社会保険労務士 開業Q&A

社会保険労務士の開業に関連する
Q&Aを用意いたしました。

 

 

社会保険労務士 開業Q&A記事一覧

社会保険労務士にかかわらず、資格だけで食べていくというのは厳しい時代になっていることは間違いありません。情報が昔と比べて簡単に入手できる時代になりました。単純な社会保険手続き等ではわからないことについてはインターネットで調べてわかったり、役所に聞けば教えてもらえるためただ資格を持っているというだけで仕事はやってこないというのが現状です。もちろん手続きに詳しくない社長、時間節約のために依頼するという...

開業であれば自営業という位置づけになりますので他でアルバイトをしても、問題ありません。アルバイトをする会社が社内既定にて兼業禁止としているケースはありますので、その会社に確認することになります。正社員では難しいかもしれませんが、アルバイトであればOKというところは多いと考えられます。

社会保険労務士とFP関連は対象となる相手が原則としては異なります。社会保険労務士は企業に対する顧問料や手続きの手数料をベースにするのに対し、FPは個人に関するファイナンシャルプランニングとなりますので、方向性が異なります。ただ、企業の中のセミナーとしてFP要素を出す等はありますし別要素の収益UPとして利用する等の活用もあります。とれば必ず相乗効果をもたらすという内容ではないため工夫を考えていく必要...

社会保険労務士試験の合格後には事務指定講習の申し込み書等が届くことになります。申し込むと翌年1月頃に教材一式がくるという流れになります。最初は通信教育で課題をこなしていくということになります。事例に基づいて書式を完成していくという内容が主要なもののようです。その後、4日間の研修が平日にあります。平日のため会社員等の場合、休めるように調整しておく必要があります。その研修を終了すれば修了証が手に入り、...

行政書士と社会保険労務士は、よく比較されますが開業にどちらが有利かというのは難しい問題です。社労士のメリットとしては、独立開業だけではなく勤務社労士として一般企業で働いたり、社会保険労務士事務所内で働く等は行いやすいということはあります。開業に関しては、社労士は法人相手がメインになり、行政書士と比較すると単発の仕事が少なく、最初に入りこむのが大変かもしれません。ただ両資格とも、仕事の性質が異なるの...

社会保険労務士としてのやりがいはどのようなものがあるのか?という質問はよくあります。試験が知識関連のみで実際の実務でどう活かされていくのかがわかりにくいという点もあるのかもしれません。社会保険労務士としての仕事は企業の内部にまで入っていって、その企業を改善していく、サポートしていくという点でやりがいが感じられたりするものです。就業規則を一つ作ることに対してもマニュアルはたくさん売られていたり無料で...

社会保険労務士として独立開業の道を選んだ場合大体何年くらいで食べていけるようになるのか?どのくらいの貯金を持って開業した方がいいのか?これはもちろん人による話になりますが、半年〜2年分くらいは収入がなくても生きていける程度の貯金を用意するか、アルバイトを組み合わせていくことを考えておいた方がいいでしょう。いきなりの新人に仕事を任せるということは考えにくく、どうしても営業の浸透期間というのが必要にな...

社会保険労務士として独立開業を考えている方は一体開業するまでにいくら用意していればいいのか不安になると思います。また今会社員を行っていて○○万円貯めたら開業しよう!等の目標を持っている方もいるかもしれません。実際に開業資金がいくらあったら大丈夫か、安全かというような指標はありません。ほぼゼロでも開業しようと思えばできてしまうのがこの業種の特徴でもあるのです。維持費となる会費は各地域で異なりますが、...

事務所経営を安定させる秘訣、これがあれば苦労しないという話にもなってしまい、絶対的なものがあるわけではいけませんが参考になる情報というのはあります。その一つとして、1号、2号業務をおろそかにしないということがあります。社会保険労務士の1号、2号業務は各種社会保険・労働保険の手続きや給与計算がメインのいわゆる事務手続き業務です。その一方3号業務と呼ばれるのが、採用や職務分析、人事のコンサルティング業...

社会保険労務士として継続的に売上を上げていくのに大切なのが顧客との信頼関係の構築。一度きりではなく、労務のデリケートな問題にまで踏み込んでいくには、顧客に信頼される社会保険労務士でなければいけません。では、どうやって信頼関係を築いていけばいいのでしょうか?これは、顧客の要望になるべく迅速に答えるということが一つ重要な点としてあげられます。迅速に対応するということは社会保険労務士に限った話ではもちろ...